【2021年12月まで延長】マイナポイントを登録するならd払いが断然オトク!

2021年9月9日

マイナポイント事業が2021年の9月末から12月末まで延長されていますが、今からマイナポイントの決済サービスの追加を行う場合、d払いが断然お得となっています。
d払いを行う場合のメリット及びに登録方法をお知らせします。

▼d払いの登録はこちらから▼

d払いのメリット

マイナポイントにd払いを設定する場合のメリットは次の通りです。

メリットその1:現金チャージで即最大5,000ptのdポイントを獲得可能!

他の決済方法(クレジットカード)等の場合、実際に買い物を行わないとマイナポイントの付与が行われませんが、d払いの場合は現在買い物の予定がなくても、とりあえず2万円の現金チャージを行えばリアルタイムで最大の5,000ptのdポイントが付与されます。
慌てて無駄なお買い物をせずに済むため、後からじっくりとお買い物を楽しむことが可能です。

メリットその2:追加で最大1,000ptのdポイントを獲得可能!

d払いの場合、現金チャージやお買い物で5%(最大1,000pt)のdポイントが付与されます。
最初に現金2万円をチャージすれば、マイナポイント事業のポイントと合わせて合計6,000ptのdポイントを獲得することが可能になります。

メリットその3:d払いは使えるお店の種類が多い!

d払いが使えるお店は、コンビニ・スーパー・ドラッグストア・家電量販店等、多くのお店で使うことが可能です。
又、AmazonやメルカリなどのECサイトも対応しており、今後も対応店舗は増えていく予定です。

メリットその4:初めてのd払いで+50%のdポイント獲得のチャンス!

現在、下記の期間で初めてd払いを行った方を対象に、+50%のdポイントが獲得できるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンにはエントリーが必要なので注意願います。

【キャンペーン詳細】
■キャンペーン期間:2021年7月1日(木)00:00 ~ 2021年12月31日(金)23:59
■キャンペーン対象者:これまで一度もd払い加盟店(街・ネット)それぞれでd払い決済を利用しておらず、キャンペーン期間中にはじめてd払い決済をした方
■dポイント付与対象期間:エントリーした当月および翌月のお支払い分
■dポイント付与上限:1,000pt

▼d払いの登録はこちらから▼

d払いでのマイナポイントの登録方法

d払いでのマイナポイントの登録方法は次の通りです。
マイナポイントの申し込みが可能なマイナンバーカードは、2021年4月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象となりますので注意願います。

STEP1:マイナポイントの申し込み

下記のリンクよりマイナポイントの申し込みを行います。
申し込み方法は、スマホでアプリをダウンロードする方法以外に、パソコンでの申し込みや全国各地に設置してある約9万箇所の支援端末で行うことができます。

STEP2:d払いアプリのダウンロード

下記のリンクよりd払いアプリのダウンロードを行います。

▼d払いの登録はこちらから▼

STEP3:d払いアプリ上でマイナポイントの登録

d払いアプリ上に「マイナポイント」のアイコンがあるので、そのアイコンをタップしてマイナポイントの登録を行います。


2021年4月末までにマイナンバーカードを申請して、まだマイナポイントの申し込みを行っていない方は、早めに登録を行うことをお勧めします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村