【毎日更新】クイズ森永120 第2弾の答え(9/15(日)~10/15(火))

森永製菓の公式Twittwerで、現在大規模なクイズ大会「クイズ森永120」が開催されており、参加すると豪華景品がゲットできるチャンスとなっています!
この記事では、その中で9/15(日)~10/14(月)までの第2弾で出題される問題の答えを毎日更新していきます。
▽第1弾の内容はこちら▽
▽第3弾は下記からどうぞ▽
▽第4弾は下記からどうぞ▽
目次
キャンペーン詳細
「クイズ森永120」では、森永製菓の歴史・広告・商品など幅広いジャンルのクイズが公式Twitter上で毎日1問ずつ出題されます。
下記のスケジュールで、第1弾から第4弾まで開催され、各弾終了後にプレゼントの抽選が行われます。
【スケジュール】
・第1弾:2019年8/16(金)~9/14(土)
・第2弾:2019年9/15(日)~10/14(月)
・第3弾:2019年10/15(金)~11/13(水)
・第4弾:2019年11/14(金)~12/13(金)
【10/15追記】
台風19号の影響で更新が止まっていたため、第2弾の締め切りが10/15(火)に変更となっています。
【プレゼント内容】
- クイズの正解・不正解問わず、クイズに参加した方から抽選で各弾120名に、「天使のお楽しみ袋」・「カレ・ド・ショコラ」・「メモリアルポストカードセット」をプレゼント。
- 各弾に1問だけ出題される「激ムズクイズ」の正解者の中から抽選で、各弾5名に、「天使のお菓子箱」・「カレ・ド・ショコラ」・「メモリアルポストカードセット」に加え「MORINAGA VINTAGEG ARCHIVES」をプレゼント。
キャンペーン応募方法
- 森永製菓公式Twitterアカウント(@morinaga_angel)をフォロー。
- 公式Twitterアカウントで毎日出題されるクイズに解答。解答の際は、ハッシュタグ「#クイズ森永120」と答えを入力して引用リツイートを行ってください。
第2弾の問題と解答(毎日更新)
クイズは毎日11:00頃に公式Twitterより出題されるので、それに合わせて解答も更新していきます。
解答の根拠となるソースは、基本的に森永製菓公式HP内のアドレスを記載しますが、情報が無い場合はWikipedia等の情報をソースとする場合もあります。
・森永製菓公式HP
第31問~35問
【第31問:9/15(日)出題】
過去に実際に存在したおもちゃの缶詰はどっち?
A:希望缶
B:過去缶
・答え:B:過去缶(ソース)
過去缶の他に未來缶もあったみたいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 15, 2019
第31問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/fU6bQPRmek
【第32問:9/16(月)出題】
昭和7年(1932年)、一般女性からの公募により誕生した森永専属のイベントガールの名前は?
A:キャンディーガール
B:スイートガール
・答え:B:スイートガール(ソース)
非常に厳しい選考基準をクリアした、才色兼備な麗人と呼ばれたみたいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 16, 2019
第32問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/dfoYVUXCY6
【第33問:9/17(火)出題】
いま、「チョコボール」でもらえるカンヅメはどっち?(2019年9月現在)
A:おかしなキョロちゃん缶
B:ふしぎなキョロちゃん缶
・答え:B:ふしぎなキョロちゃん缶(ソース)
一度でいいから金のエンゼルを見てみたいですね!。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 17, 2019
第33問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/ByxYQvfrXN
【第34問:9/18(水)出題】
「パックンチョ」には全部で300種類以上の絵柄があります。実際にあるのはどっち?
A:かぼちゃの馬車
B:ガラスの靴
・答え:B:ガラスの靴(ソース)
たまにはじっくり絵柄を見ながら食べるのも良いですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 18, 2019
第34問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/Qk6mfQZLA3
【第35問:9/19(木)出題】
創業者・森永太一郎の身長はどれくらいだったと伝えられてる?
A:160cm
B:180cm
・答え:B:180cm(ソース)
随分と大柄な体格だったのですね。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 19, 2019
第35問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/A5iNCf8JAx
第36問~40問
【第36問:9/20(金)出題】【激ムズ】
この広告のキャッチコピーは「○○○ ○○○チョコレート」です。
○に入る6文字は?
・答え:チョッチョッ(ソース)
探すのに時間がかかりましたが、森永エンゼルカレッジHP「モボ・モガが愛したチョコレート」公演の「5.大正時代のポスター・パッケージ」動画にポスターがありました。
(4:55付近)
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 20, 2019
第36問【激ムズ】
毎日一問ずつ出題!
_人人人人人人人人人_
>激ムズクイズ出題!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/S3W6nr7cAM
【第37問:9/21(土)出題】
模造品や模倣品が増え始めたため、森永は自社製品であることを保証するエンゼルマークを商標登録しました。
この広告のキャッチコピーは「○○○ ○○○チョコレート」です。
それはいつでしょう?
A:1905年
B:1899年
・答え:A:1905年(ソース)
現在のエンゼルマークは7代目らしいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 21, 2019
第37問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/EE7I2kVLoD
【第38問:9/22(日)出題】
平成8年(1996年)、「チョコモナカ(?)」から「チョコモナカジャンボ」に商品名が変わりました。(?)に入るのは?
A:デラックス
B:ゴージャス
・答え:A:デラックス(ソース)
チョコモナカジャンボは、私も良く食べてます^^
チョコのパリッとした食感がクセになります。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 22, 2019
第38問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/UrmcRuOnwT
【第39問:9/23(月)出題】
いまのエンゼルマークは何代目?
A:3代目
B:7代目
・答え:B:7代目(ソース)
第37問目の時に知りました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 23, 2019
第39問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/lO99EFdsQj
【第40問:9/24(火)出題】
森永ミルクキャラメルのパッケージのエンゼルマークは何代目?
A:2代目
B:6代目
・答え:B:6代目(ソース)
久しぶりにミルクキャラメルを食べてみたくなりました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 24, 2019
第40問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/BYu7XYkFJv
第41問~45問
【第41問:9/25(水)出題】
大正5年(1916年)2月25日、東京の柴田町工場が火災に遭いました。森永はその直後に新聞広告を掲載。そのキャッチコピーは「信用は○○○○○」
○に入る5文字は?
・答え:「焼きませぬ」
web上で新聞広告を見つけることはできませんでしたが、「森永製菓 [まんがで学ぶ 成功企業の仕事術], 第 1 巻」に載っていました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 25, 2019
第41問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/sVAADJlTCo
【第42問:9/26(木)出題】
サンデーカップは、今年(?)周年を迎えました。(?)に入るのは?
A:20
B:30
・答えB:30(ソース)
チョコのパリパリがクセになります^^
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 26, 2019
第42問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/ZbB0Q0x9z0
【第43問:9/27(金)出題】
大正4年(1916年)に誕生した「森永ビスケット」は当初、何用として製造されていた?
A:輸出用
B:災害時の備蓄用
・答え:A:輸出用(ソース)
最初は東南アジア向けに輸出していたみたいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 27, 2019
第43問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/XoWz5ByQUJ
【第44問:9/28(土)出題】
森永製菓が日本で初めて作った食品は?
A:インスタントコーヒー
B:ティーバッグ
・答え:インスタントコーヒー(ソース)
森永ミュージアムでは、インスタントコーヒーは1960年、ティーバッグは1964年になっています。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 28, 2019
第44問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/1TkqdcVC0V
【第45問:9/29(日)出題】
パキッと感が特徴の「パキシエル」。
その食感を実現するチョコの厚さは何mm?
A:7mm
B:5mm
・答え:A:7mm(ソース)
沖縄の波の音と同等の“爽快さと心地よさ”が人気のヒミツらしいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 29, 2019
第45問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/kEC6GDBh9t
第46問~50問
【第46問:9/30(月)出題】
働き方改革が話題の昨今ですが、大正8年(1919年)、森永は業界に先駆け○○○○○制を導入しました。
○に入る5文字は?
・答え:8時間労働(ソース)
新しい森永製菓の働き方改革に期待したいですね。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) September 30, 2019
第46問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/kVuODgqayz
【第47問:10/1(火)出題】
ピーナッツキョロちゃんの特技は?
A:歌うこと
B:ギターの速ひき
・答え:B:ギターの速ひき(ソース)
一体どうやって弾いているのか気になります。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 1, 2019
第47問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/CG1w0OTOTa
【第48問:10/2(水)出題】
キャラメルキョロちゃんの特技はガーデニングですが、趣味はなに?
A:時計集め
B:釣り
・答え:A:時計集め(ソース)
是非、自慢のコレクションを見てみたいですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 2, 2019
第48問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJGgB1 pic.twitter.com/MpALTzCGPz
【第49問:10/3(木)出題】
いちごキョロちゃんの特技は?
A:写真をかわいく撮ること
B:写真にかわいく写ること
・答え:B:写真にかわいく写ること(ソース)
毎日インスタをアップしていそうですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 3, 2019
第49問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/Vm8vKjHwVq
【第50問:10/4(金)出題】
本日10月4日は、森永製菓のある記念日です。なんの日でしょう?
・答え:森永・天使の日(ソース)
Twitterで記念キャンペーンを開催しています。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 4, 2019
第50問【販売・その他編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/IKsze9XF9w
第51問~55問
【第51問:10/5(土)出題】
大正11年(1922年)、森永製菓の特約店が東京丸ビル正面にオープンしました。
その名前は?
A:森永キャンデーストア
B:森永エンゼルストア
・答えA:森永キャンデーストア(ソース)
森永HPでは大正12年になっています。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 5, 2019
第51問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/0D27ZE18qY
【第52問:10/6(日)出題】
昭和45年(1970年)森永製菓が大阪万国博覧会で出展したこの施設の名前は「空中○○○○○」。
○に入る5文字は?
・答え:「ビュッフェ」(ソース)
軽食をとりながら万国会場を一望できる観覧車らしいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 6, 2019
第52問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/uK04yjgpfL
【第53問:10/7(月)出題】
「チョコボール」のキョロちゃん、いま何代目?
A:3代目
B:5代目
・答え:「B:5代目」(ソース)
キョロちゃんのTwtterでつぶやいていました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 7, 2019
第53問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/YD8bOPoIhi
【第54問:10/8(火)出題】
昭和32年(1957年)に発売された「トッフィーキャラメル」。
この宣伝用に本物そっくりな動物ロボットが作られました。その動物とは?
A:象
B:キリン
・答え:「A:象」(ソース)
本物そっくりの巨大なロボット象「トッフィー君」が話題になったそうです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 8, 2019
第54問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/sKcCFonv9d
【第55問:10/9(水)出題】
大正7年(1918年)日本で初めて国産(?)チョコレートを発売しました。
(?)に入るのは?
A:ミルク
B:ビター
・答え:A:ミルク(ソース)
外国人技師を招いて、カカオ豆からのチョコレートの一貫製造を開始したそうです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 9, 2019
第55問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/r6I6mGfu4H
第56問~60問
【第56問:10/10(木)出題】
ハイチュウはアメリカや中国、イギリスなど海外でも販売されています。
アメリカで最も売れている味は?
A:チェリー
B:ストロベリー
・答え:B:ストロベリー(ソース)
レッドソックスの田沢純一投手がベンチに持ち込んだのが、ハイチュウブームのきっかけらしいです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 10, 2019
第56問【販売・その他編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/xmzEc8gZaJ
【第57問:10/11(金)出題】
過去に販売されていた商品「くるみの○」と「○のどんぐり」。
○に共通して入る1文字の漢字は?
・答え:森(ソース)
自然環境保護の時代を先取りしたチョコレート菓子の森のどんぐり。
ネーミングの面白さと形状が、ほのぼのとした郷愁を感じさせる商品でした。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 11, 2019
第57問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/uaXWTlqqwj
【第58問:10/15(火)出題】
昭和63年(1988年)、軽~い食感のチョコをモナカの皮で包んだお菓子が大ヒット。
このキャラクターの名前は?
・答え:ぬ~ぼ~(ソース)
ちなみに、「地獄先生ぬ~べ~」の読み切り版のタイトルは、「地獄先生ぬ~ぼ~」でした。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 15, 2019
(今日は3問出題します)
第58問【商品編】
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/ZQ3B3gHMcm
【第59問:10/15(火)出題】
森永製菓が過去に実際に販売したことがあるのは?
A:トマトケチャップ
B:マヨネーズ
・答え:A:トマトケチャップ(ソース)
戦後の食品統制下でお菓子が作れなかった頃に奮闘した食品たちです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 15, 2019
(今日の2問目)
第59問【販売・その他編】
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/wA5ZEdxPYy
【第60問:10/15(火)出題】
2018年2月、大人とこどもによる森永ビスケットの人気投票を行いました。その時こどもが選んだ1位のビスケットはなに?
A:チョイス
B:チョコチップクッキー
・答え:B:チョコチップクッキー(ソース)
私は、大人部門1位の「ムーンライト」が好きです(^-^)
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) October 15, 2019
(今日の3問目)
第60問【商品編】
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/Jo834QlNZi
▽第3弾は下記からどうぞ▽
▽役に立ったと感じたらクリック願います▽
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません