【毎日更新】クイズ森永120 第4弾の答え(11/14(木)~12/13(金))
森永製菓の公式Twittwerで、現在大規模なクイズ大会「クイズ森永120」が開催されており、参加すると豪華景品がゲットできるチャンスとなっています!
この記事では、その中で11/14(木)~12/13(金)までの第4弾で出題される問題の答えを毎日更新していきます。
▽第1弾の内容はこちら▽
▽第2弾の内容はこちら▽
▽第3弾の内容はこちら▽
▽第1弾~4弾のクイズの正解はこちらから▽https://www.morinaga.co.jp/120th/quiz_m120/
目次
キャンペーン詳細
「クイズ森永120」では、森永製菓の歴史・広告・商品など幅広いジャンルのクイズが公式Twitter上で毎日1問ずつ出題されます。
下記のスケジュールで、第1弾から第4弾まで開催され、各弾終了後にプレゼントの抽選が行われます。
【スケジュール】
・第1弾:2019年8/16(金)~9/14(土)
・第2弾:2019年9/15(日)~10/15(火)
・第3弾:2019年10/16(水)~11/13(水)
・第4弾:2019年11/14(木)~12/13(金)
台風19号の影響で更新が止まっていたため、第2弾の締め切りが10/14(月)→10/15(火)に変更となっています。
【プレゼント内容】
- クイズの正解・不正解問わず、クイズに参加した方から抽選で各弾120名に、「天使のお楽しみ袋」・「カレ・ド・ショコラ」・「メモリアルポストカードセット」をプレゼント。
- 各弾に1問だけ出題される「激ムズクイズ」の正解者の中から抽選で、各弾5名に、「天使のお菓子箱」・「カレ・ド・ショコラ」・「メモリアルポストカードセット」に加え「MORINAGA VINTAGEG ARCHIVES」をプレゼント。
キャンペーン応募方法
- 森永製菓公式Twitterアカウント(@morinaga_angel)をフォロー。
- 公式Twitterアカウントで毎日出題されるクイズに解答。解答の際は、ハッシュタグ「#クイズ森永120」と答えを入力して引用リツイートを行ってください。
第4弾の問題と解答(毎日更新)
クイズは毎日11:00頃に公式Twitterより出題されるので、それに合わせて解答も更新していきます。
解答の根拠となるソースは、基本的に森永製菓公式HP内のアドレスを記載しますが、情報が無い場合はWikipedia等の情報をソースとする場合もあります。
・森永製菓公式HP
第91問~95問
【第91問:11/14(木)出題】
「大玉チョコボール」は、通常のチョコボールの何倍の大きさでしょう?
A:1.5倍
B:2.5倍
・答え:B:2.5倍(ソース)
以前開催されたキャンペーン賞品の「50倍チョコボール」も食べてみたいですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 14, 2019
第91問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/fL9jjkCbos
【第92問:11/15(金)出題】
この商品の■に入る4文字は何?
・答え:モグモグ(ソース)
ミックスナッツがお気に入りです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 15, 2019
第92問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/K5KVV5Gxvr
【第93問:11/16(土)出題】
これは昭和28~29年(1953~1954年)に製作されたポスターです。 ■に入る4文字は?
・答え:モリモリ(ソース)
元気が出てくる広告ですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 16, 2019
第93問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/9itsQ2F9zJ
【第94問:11/17(日)出題】
昭和52年(1977年)の「小枝」のパッケージには(?)のイラストが入っていました。 (?)に入るのは?
A:家
B:木
・答え:A:家(ソース)
寒くなってくると常温で溶けなくなるので、チョコレート菓子が買いやくすなりますね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 17, 2019
第94問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/YVFmeTkbqj
【第95問:11/18(月)出題】
昭和12年(1937年)日本に「母の日」が定着するきっかけになった「第1回森永母の日大会」は、どこで開催された?
A:豊島園
B:後楽園
・答え:A:豊島園(ソース)
森永が母の日を広めるきっかけになったのがおどろきですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 18, 2019
第95問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/d7J9WQk1AD
第96問~100問
【第96問:11/19(火)出題】
昭和40年(1965年)、森永ココアは一般公募でキャッチフレーズを募集。特選になったのは「オキテノム ○○○○○○○ 森永ココア」でした。 ○に入る7文字は?
A:ノンデカラネル
B:ナンテアマイノ
・答え:A:ノンデカラネル(ソース)
賞金100万円、賞品はカラーテレビだったそうです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 19, 2019
第96問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/eo1L6s8v15
【第97問:11/20(水)出題】
ガーナなどのカカオの国の子どもたちを支援する「1チョコfor1スマイル」累計支援金額が(?)億円を突破。その額は?
A:1億円
B:2億円
・答え:B:2億円(ソース)
普段食べているチョコレートが、支援の輪となって世界中に広がっています。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 20, 2019
第97問【販売編・その他】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/vSGX0SykSZ
【第98問:11/21(木)出題】
この商品の最初の1文字は何?
A:ラ
B:ザ
・答え:B:ザ(ソース)
もっちもちのクレープシートで、ザクザク食感のチョコフレークがクセになります
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 21, 2019
第98問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/spP2r9gvDr
【第99問:11/22(金)出題】
昭和58年(1983年)に発売された、この商品名は?
・答え:つくんこ(ソース)
香ばしいスナック・スティックの先は「つくしの穂」のようにチョコが可愛いく付いているお菓子です。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 22, 2019
第99問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/0ZTOSdInNJ
【第100問:11/23(土)出題】
お薬をのみやすくするチョコレート「にがいのにがいのとんでいけ」。 この愛称は?
A:にがいけ
B:にがとん
・答え:B:にがとん(ソース)
これがあれば憂鬱なお薬タイムも楽しくなりそうですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 23, 2019
第100問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/H4p4LG0vpK
第101問~105問
【第101問:11/24(日)出題】
「カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」は何枚入り?
A:18枚
B:21枚
・答え:B:21枚(ソース)
しっかりとしたカカオ感と濃厚なミルク感が特徴です。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 24, 2019
第101問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/3Juk6dffr1
【第102問【激ムズ】:11/25(月)出題】
昭和初期、登山好きな人に向けて、富士山、白馬山、上高地などに「○○○接待所」を設け、栄養補給に○○○を提供しました。 ○に入る3文字は?
・答え:ココア(ソース)
関東大震災の際にもココアを配った そうです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 25, 2019
第102問【激ムズ】
毎日一問ずつ出題!
_人人人人人人人人人_
>激ムズクイズ出題!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/B8iuzS0AWx
【第103問:11/26(火)出題】
昭和47年(1972年)に発売された、影法師が大きくなる独特のCMが印象的な棒状のチョコレートの名前は?
・答え:チョコベー(ソース)
テレビCM「田舎編」が話題となりヒットし、1991年「JAC30周年記念昭和のCM100選」に選ばれました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 26, 2019
第103問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/m1ud1Yd87H
【第104問:11/27(水)出題】
「ミルクキャラメル ハイソフト」発売時の新聞広告です。 ■に入るのは?
A:売れている
B:話題をよぶ
・答え:B:話題をよぶ(ソースなし)
情報が見つからなかったので消去法です。 発売時の広告という事で、Aは当てはまらないと考えました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 27, 2019
第104問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/tmXgXpD2s6
【第105問:11/28(木)出題】
森永製菓の工場のうち、鶴見工場が完成した年は?
A:大正14年(1925年)
B:昭和25年(1950年)
・答え:A:大正14年(1925年)(ソース)
90年以上の歴史がありますね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 28, 2019
第105問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/nQux7MSMOf
第106問~110問
【第106問:11/29(金)出題】
素材由来のおいしさにこだわった「マクロビ派ビスケット」。
何種類の原料で作られている?
A:5種類
B:12種類
・答え:B:12種類(ソース)
牛乳に混ぜて食べたくなりますね
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 29, 2019
第106問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJGgB1 pic.twitter.com/bJAw3twFTZ
【第107問:11/30(土)出題】
これは昭和9年(1934年)ごろに国内向けに販売されたビスケット「(?)」の包装紙です。
その商品名は?
A:デリシャス
B:ボーノ
・答え:A:デリシャス(ソースなし)
明確な情報ソースはありませんが、ヤフオクに出品されていました
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) November 30, 2019
第107問【販売編・その他】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/vC0OEAMqjN
【第108問:12/1(日)出題】
チョコボールの味で実際にあったものは?
A:しっかりミルク
B:ちょこっとミント
・答え:A:しっかりミルク(ソース)
ミルクの濃厚な味わいを楽しめそうですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 1, 2019
第108問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/wMdlL9BvVO
【第109問:12/2(月)出題】
大正8年(1919年)、国産初の飲料用○○○を発売した。
○に入る3文字は?
・答え:ココア(ソース)
今年100周年を迎えて国民的飲料になっていますね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 2, 2019
第109問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/jD6bE2XG9d
【第110問:12/3(火)出題】
「ハイチュウ」の“チュウ”はどういう意味?
A:夢中
B:チューイング
・答え:B:チューイング(ソース)
“ハイ・グレード”なチューイングキャンディとして、「ハイチュウ」と名付けられたそうです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 3, 2019
第110問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/U4E7wlPWOW
第110問~115問
【第111問:12/4(水)出題】
大相撲の東京開催の場所では、ファンの投票によって懸賞取り組みが決定する「森永賞」があります。
いつ始まった?
A:昭和28年(1953年)
B:平成2年(1990年)
・答え:A:昭和28年(1953年)(ソース)
若干資料と開催年が異なりますが、半世紀以上続いていることを讃えて日本相撲協会から感謝状が贈呈されています。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 4, 2019
第111問【歴史編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/0pPXk8yBWZ
【第112問:12/5(木)出題】
「森永甘酒」のマスコットの名前は?
A:甘酒ばーさん
B:甘酒ばあちゃん
・答え:B:甘酒ばあちゃん(ソース)
商品ページでは、甘酒ばあちゃんが甘酒に関する豆知識を伝授してくれます。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 5, 2019
第112問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/Apw2eWl0yQ
【第113問:12/6(金)出題】
「チョコモナカジャンボ」の山の数は?
A:18山
B:12山
・答え:A:18山(ソース)
最初の商品は12山でしたが、平成8年(1996)に18山に増やして現在の「チョコモナカジャンボ」になりました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 6, 2019
第113問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/DQDZJ7ZVac
【第114問:12/7(土)出題】
「パックンチョ」の過去のパッケージです。いつ発売されたものでしょう?
A:昭和62年(1987年)
B:平成3年(1991年)
・答え:B:平成3年(1991年)(ソース)
現在は、1月までの期間限定で「アナと雪の女王2」コラボパッケージになっていますね。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 7, 2019
第114問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/vyT1KwiCKX
【第115問:12/8(日)出題】
これは昭和25年頃のポスターですが、■に入る2文字は?

・答え:まね(ソースなし)
来年の森永カレンダーにこのポスターが載っているみたいです。 フリマアプリに出品されていました。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 8, 2019
第115問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/y43aklEK1O
第116問~120問
【第116問:12/9(月)出題】
これは昭和28年(1953年)のポスターですが、■に入る5文字は?
・答え:おどりだす(ソース)
粒の写真とイラストの組み合わせが楽しい広告ですね!
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 9, 2019
第116問【広告編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/tbzS3hyZ0p
【第117問:12/10(火)出題】
昭和54年(1979年)、ホワイトチョコレートの「○○○小枝」が発売されました。 ○に入る3文字は?
・答え:白樺の(ソース)
現在は、期間限定で「パイシュークリーム味」が発売されています
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 10, 2019
第117問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/5YKYJCSsN9
【第118問:12/11(水)出題】
「シールド乳酸菌タブレット」は、3粒でどれくらいの乳酸菌が摂れるでしょうか?
A:1億個
B:100億個
・答え:B:100億個(ソース)
チョコレートタイプが私の好みです。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 11, 2019
第118問【商品編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/70fkpDHuqx
【第119問:12/12(木)出題】
発売当時の「DARS」のスペルは「DOZEN」でした。 ではダースの日はいつでしょう?
A:1月2日
B:12月12日
・答え:B:12月12日(ソース)
ダースだけに12に関係してますね。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 12, 2019
第119問【〇〇編】
毎日一問ずつ出題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/Od9zaM3iLJ
【第120問:12/13(金)出題】
これは大正15年(1926年)のポスターですが、■に入る2文字は?
・答え:共鳴(ソース)
最後はチョコレートの問題でした。
★★★ #クイズ森永120 ★★★
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 13, 2019
第120問【広告編】
毎日一問ずつ出題してきたこのクイズも、いよいよラスト問題!!
「 #クイズ森永120 」と「答え」を入力して、コメント付きリツイート(引用RT)してね!
正否は気にせずお気軽に♪
キャンペーンサイトはこちら
↓https://t.co/2thTpJoFcr pic.twitter.com/G67CuIxYj2
クイズ森永120を終えて+後日談
4ヵ月に渡って出題された森永120のクイズもこれで終了です。
無事完走できたのも、これまで付き合ってくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
【12月14日追記】
公式Twitterの森永エンゼル様よりコメントを頂きました!
森のくまさん、こんにちは。毎日回答をお調べいただきありがとうございます!これからも末永くよろしくです♪(*´∀`)
— 森永製菓 (@morinaga_angel) December 13, 2019
【12月16日追記】
森永エンゼル様よりまさかのサプライズ連絡が来ました!
とても感激です!!
▽役に立ったと感じたらクリック願います▽
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません